元請 | 注文者 | 管径(mm) | 延長(m) | 機種 | 場所 | 着工 |
---|---|---|---|---|---|---|
関門港湾・ジャパンJV | 関門港湾・ジャパンJV |
800
|
387.8
|
CMT
|
山口県下関市 | 平成28年6月 |
![]() |
![]() |
![]() |
亀裂の多い花崗岩に、御影石が入り交ざった非常に難しい岩盤でした。肌落ちした御影石の岩片が、管周囲にクサビ状に挟まり、推進力を急激に増大させました。いろいろと対処を試みましたが、通常の方法では上手くいきませんでした。 圧気装置を使い、ダメージを受けた1号管を取り壊したところ、たくさんの挟まった岩片が見つかりました。今後もこの現象は続くと予想されるので、掘進機の後ろに礫取り装置を製作しました。何度も何度も礫取り装置の窓を開け、挟まった岩片を除去して進みました。 |